韓国人の夫と私。時々息子と猫。

  1. 国際結婚

【国際結婚】韓国人あるあるとよく聞かれること。でも結局は人によりけり。

「韓国の男の人って、酒と女と暴力の3拍子って聞くけど大丈夫?」

「韓国の男の人は、記念日とかたくさんあってちゃんと祝ってくれてすごく優しいんだよね?」

とか聞かれた。


なんじゃそのイメージは。
少なくともうちの夫はそんなことありませんよ。

あら?んー?
それってちょっと誤解があるかも。

夫と、韓国人の知り合いも多くできたので感じたことを書きます。

賛否あるかと思いますが、あくまでも私の独断と偏見多めなのでそれを踏まえた上でお読みくださいませ。


とにかく感情を出す

人前であろうがどうであろうが関係ありません。
豪快に飲んで笑って、豪快に怒ります。

私の場合夫にムカついても、とりあえず家まで持って帰りますが、韓国人はその場の感情で生きているので、韓国人カップルは、人前でも平気で喧嘩します。

一生懸命仲裁に入りたいところですが無駄です。やめておきます。
大丈夫、次の日には手を繋いで現れます。

カップルに限らず、男性同士、女性同士も同じです。
お皿が舞ったり、髪の毛引っ張りあって取っ組み合いの喧嘩するのは、韓国ドラマの中だけだと思っていた私には、最初は衝撃映像でした。

日常茶飯事です。
危ないので離れて、放っておきます。

ちなみにうちの夫は、そんなことしたら私に殺されるのでやりません。


ストレス溜めがち

そんな感情を殺さない人たちは、さぞやおおらかなことでしょうと思いきや、ストレス溜めがちです。
韓国人が、好んで辛いものを食べるのは、汗をかいてストレスも一緒に流すのだそう。

私が知り合った韓国人たちは、日本という外国に来て、一生懸命生きているので、特にそうなのかもしれません。

プライド高め

とても大切なものですが、少し高め。
地雷を踏まないように気をつけます。

男女とも嫉妬心高め

やきもちを焼かれるのは女性にとって嬉しかったりもするものですが、行き過ぎは困ります。
私の場合、夫に出会うまでやっていた水商売は当然のように辞めさせられ、しかも男性と関わる仕事は全てNGなので、職種が限られます。
とにかくめんどくさいので、夫が嫌がることはしないようにしています。

プライドに関係しているのかもしれません。


冗談も通じません。
韓国人カップルの男性が遅れて到着したので、

「どこ行ってたのー、怪しいなぁ」

と言ったら、女性がキレて帰ってしまったことがあります。
男性にめちゃめちゃ謝ったのは、言うまでもありません。

男女とも美意識高め

お肌のメンテナンスは絶対欠かせません。
お肌はいつもツルピカじゃないと許せません。

女性は私の笑いじわが気になって話を聞いてくれません。
男性は私のほくろが気になって話を聞いてくれません。

「私が行ってるクリニックに一緒に行く?」

今そんな話はしていません。

おれの話を聞け。
と、言いたくなります。

なのでもう
「化粧品なに使ってるの?」
と、言ってみます。

その話が一番噛み合い、盛り上がります。
またいつか書きます。

ところが夫は、私が美容クリニックに行くのは許してくれません。

「自然のままでいてほしい」

と言うのが夫の口癖です。
もうめんどくさいので逆らいません。

ほくろを取るのは許してもらえたので取りました。
これで少しは話を聞いてもらえるでしょうか。

酒と女と暴力の3拍子?

お酒はよく飲みます。

「雨の日には家で酒を飲む」
と言うらしいですが、いやいや、いつも飲んでますよね。

「ボトルは一本飲み干すものなので、お店のキープというシステムを知らなかった」
いやいや、それはないでしょう。ほんと?


うちの夫は浮気はしません。たぶん。
お互い色々あって大人になって、一通り経験してからの結婚なので、お互いアホなことはしません。

「そういうチャンスはいくらでもあったよ」

と、またアホなこと言ってます。

お互い好きな人ができてしまったら、それはもう浮気ではなく仕方がないことなので、ちゃんと話しましょうとしています。

実際は殺すかもしれません。今までの苦労を考えたら、やっぱり殺します。


暴力はありません。
たまに韓国人同士の夫婦が取っ組み合いの喧嘩したとかで、住民に通報されたりしますが、じゃれあいと思います。
韓国人女性は、決して負けませんから。それぐらいなってもおかしくない。
住民には迷惑なので、ほどほどに。

DV、暴力で抑え込むのは決して許せませんが、それとは程遠いイメージです。
もし男性が女性を殴ったら、女性は刺しますね、確実に。

100日記念日とかある?

うちの夫は100日どころか、毎年私の誕生日と結婚記念日を忘れて私に別れを宣告されてます。

つまり✖️10年で20回は別れる言われてるのに学習しない。
携帯のカレンダーに書き込んだらすむことじゃない?

私はイベントにはあまり興味ないけど、誕生日と結婚記念日ぐらいは覚えておいてほしいと思います。

「君といたら毎日が記念日だからね」

最初喋れなかったからわからなかったけど、実は口が上手い男?

「寝言は寝てから言いましょう」

ということで、私の誕生日をやっと今年、携帯の暗証番号にしてました。


まとめ

夫は私と同い年なので、どちらかというと「昭和の男」っぽい感じです。

「釣った魚に餌はやらない」
といった感じでしょうか。そうは問屋が卸しません。

今の韓国の若い子は、確かに記念日とかを祝ってくれたり、マメだと聞きます。
そういえば知り合いの若い日本の女の子が、韓国人の男の子と付き合ってて、100日記念日だからって、花束もらってました。でも、結局DVで別れました。

と、今思えばびっくりするぐらいイメージに当てはまってる韓国人もいました。

韓国人でも日本人でも、結局人によりますよね。
日本人でも浮気やDVなんて話山ほどあるし。
特性や文化の違いはあっても、そこは関係ないですかね。

日本人も色々なように、韓国人もほんとに色々なんですよね。


以上私の独断と偏見多めで書きましたが、愛すべき韓国人。と私は思っています。



国際結婚の最近記事

  1. 【国際結婚】韓国人との結婚と配偶者ビザ申請手続きについて。

  2. 【国際結婚】韓国人あるあるとよく聞かれること。でも結局は人によりけり。

  3. 【国際結婚】韓国人との結婚で日本に住む場合名字どうするか問題。

関連記事

応援ありがとうございます。